makiwokuberu2021
シェアハウスについて
東京まで電車で60分の終点駅の小川町は、有機農業を始め、オーガニックな考え方や新しいライフスタイルを実現するために昨今では、移住ブームが到来。
眺めのいい庭付きの一軒家を借りて、悠々自適に暮らすのも良し、
しかしながら、田舎ゆえに出逢いなしではなかなか地元の人たちが大切にしている空き家を借りるまでのハードルが高いのも事実。
それでは、手っ取り早く先に拠点を作ってしまおう!なんなら、地域の人たちとも繋がれるような活動をしようと思っている人たちに向けてシェアハウスを作りました。

【入居について】
家賃1ヶ月25,000円(電気代は各部屋での実費)
入居時:前家賃25,000円/入居費25,000円/補償金50,000円(退去時返金)
入居条件
・暮らしの共同作業の日があります。(DIY、イベント企画、マルシェの開催など、暮らしの中から仕事を作っています。)
・月一家族会議(光熱費の精算、スケジュール共有)など月に一度2時間程度あります。
こんな人を募集しています。
⚪︎暮らしを記録、発信、表現したい人
⚪︎オリジナルグッズのデザインをしたい人
⚪︎シェアハウスのリノベーションしたい人
⚪︎料理が好きな人
シェアハウスについて
・築約90年の商店をリノベーション
・駅から徒歩8分
・カフェや飲食店の運営可能
・自転車置場あり
必要事項を明記し、返信お願い致します。
名前(フリガナ)
生年月日
メールアドレス
電話番号
SNSアカウント
現在の居住地/職歴/海外歴
自己紹介
オガワシェアハウスに住む目的
将来の自分の目標や仕事のビジョンがあれば教えて下さい。
シェアハウス経験(あり、なし)
入居希望日(入居期間)
見学希望日
お問い合わせメールは
makiwokuberu2021@gmail.com
